マイナチュレカラートリートメントの色落ちを防ぐには?
マイナチュレカラートリートメントを色落ちさせない使い方
ふとした瞬間に見つけてしまう白髪…自宅で染めるのは結構手間がかかるし、だからと言ってヘアサロンにいちいち行くのも面倒ですよね。
「マイナチュレ カラートリートメント」は毎日のトリートメントと替えるだけでしっかり白髪を染めてくれるトリートメントなんだそうです!
効果はどの程度出るんでしょうか?実際に検証してまとめました♪
- マイナチュレカラートリートメントは色落ちしないの?
- マイナチュレカラートリートメントの色はどのくらい持つ?
- マイナチュレカラートリートメントの色はどの色を選ぶべき?
などマイナチュレカラートリートメントを使ってみようか迷っているなら最後までこの記事の情報を参考にしてくださいね。
マイナチュレ女性用育毛剤を使ってみた!効果分析【※体験レビュー】
マイナチュレにログインして商品を購入
そんなわけでマイナチュレ公式サイトにログインし、9割以上の方が利用しているという定期コースで最初からお得に購入してみました。
ログイン先にはお試しの単品購入もあったけど、定期コースの方がお得でした。
トロッとしたクリームで、天然シトラスハーブの香りがします。
強い香りではなく、ほのかに爽やかに香るので、トリートメントしている間もリラックスできそうです。
マイナチュレカラートリートメントの色落ちを防ぐコツは使う量にあり
マイナチュレカラートリートメント(白髪染め)の効果をしっかり感じるために必要なのが、トリートメントの適量を守ること!
ただ髪をサラサラに仕上げるトリートメントではなく、白髪を染めるためのものなので、通常のトリートメントよりはちょっと多めにつけるのが大切なんです。
トリートメントにしてはちょっとお高めの商品なのでたっぷり使うのは勿体無いと感じる方も多いと思いますが、そこは踏ん切りをつけましょう!
長さによる1回分の使用量の目安は以下の通りです。
マイナチュレカラートリートメントの使う量(回数)
- ショート・・・30g(1本/約6.6回分)
- セミロング・・・35g(1本/約5.7回分)
- ロング・・・40g(1本/約5回分)
上記の数字はあくまでも目安ですが、1度染まりきったら、気になる場所だけにつけてあげるようにすれば1度に使う量も節約できます。
最初だけはふんだんにマイナチュレカラートリートメントを使ってあげてください。
色落ちを防ぐなら使った後はタオルやドライヤーで乾いた髪にすること
これは私も初日に失敗したのですが、色水が出なくなるまでしっかり洗ったのに服に色が付いちゃった…なんてことにならないためにもトリートメント使用後の髪はしっかりと乾燥させて乾いた髪にしましょう。
マイナチュレ カラートリートメントの染料は水分に溶け出す性質があるので髪が濡れた状態だと白髪に入りきらなかった染料が肌や服などに移ってしまうことがあるんです(経験あり)
なので、濡れた髪はタオルとドライヤーを使ってしっかり乾かしましょう。
基本の乾かし方は以下の通りです。
マイナチュレカラートリートメントを色落ちさせないための使い方
- お風呂場で髪が含んだ水分を手で絞ります。
- タオルに水分を吸収させるように髪を拭きます。
- ドライヤーは後方から前方に向かって風を当てて乾かしてください。
- 特に2の時あまりごしごし擦らず頭皮を指の腹で揉むように拭きましょう。
- ロングヘアの人は髪の真ん中から毛先にかけてタオルで挟み、パンパンと軽く叩いて水分を取りましょう。
こうすると髪のまとまりが良くなります。
ドライヤーで髪の根元が乾きにくい場合は根元に指を入れ小刻みに揺らすようにしながら乾かしましょう。
髪が乾いたらドライヤーの冷風を当て、くしでとかすのもgood。こうすることでキューティクルが閉じて髪が広がりにくくなりますよ。
[cc id=19329]マイナチュレカラートリートメントの色落ちは?頻度はどのくらい?
どのぐらいで色落ちするの?
マイナチュレカラートリートメントの色落ちの頻度は髪質や使用しているシャンプーなどで変わってくるところはありますが、1度使ってから7日ほどで色が落ちてきます。
その為、色落ちする前にマイナチュレカラートリートメントで白髪を染めてあげるのがおすすめです!
大体7日前後で色落ちしてくるので、1週間前後でマイナチュレカラートリートメントを使ってあげれば色落ちが目立たないという計算になります。
1回の定期コースでどのぐらいもつの?
私の場合、少し長めのセミロングで約6回使えたので2か月ぐらい使えました。
ヘナのヘアカラーを定期的にしてもらうよりもかなり安く済むので、そう考えるとマイナチュレカラートリートメントは頭皮にも、家計にも優しい白髪染めだと思います。
【初めて使う方だけ!】マイナチュレカラートリートメント2回目について
初めてマイナチュレカラートリートメントを使った人は2回目は翌日にもう1度使ってください。
マイナチュレカラートリートメントの染まり具合は、白髪の質によっても違うのでカラーの入り方を見て3日、4日など色に納得するまで続けて使ってもOKです。
継続して使っても髪が痛まないのが、カラートリートメントの良さですよね。そうすることで、色が定着し、長く色を保つことが出来ます。
マイナチュレカラートリートメントの口コミは?評価・評判を掲載
マイナチュレカラートリートメントの効果は?
- 外出する直前に染めることができる(染めることがおっくうにならないので)
- こまめに染められれる
- 美容室で長い時間椅子に座っていなくて良い
- 白髪が根本に生えている自分の姿を鏡でみて衝撃を受けない(笑)
これ、私が実感したことです。ストレスフリーですごく楽。
ちなみに使い始めて2ヶ月くらいたつと、以前は洗うたびに気になっていた抜け毛が明らかに減って、「頭皮と髪が元気になってきたのかな」と嬉しくなりました。
使用して2ヶ月そこらなのでまだまだなんですが、不思議なことに髪にツヤが出たことで前より全然分け目も目立たなくなった気がします!
マイナチュレカラートリートメント:色はどっちを選ぶ?
マイナチュレカラートリートメントは2色カラーがあります。
ブラウンとダークブラウン
さてどちらの色にすべきか迷いますよね。
マイナチュレのメーカーサイトに詳しく書かれていたので引用してまとめると
「マイナチュレカラートリートメントの色:ダークブラウン」がおすすめな人
- 全体の髪色が黒髪を含むダークな人
- しっかり白髪を染めたい人、白髪が多い人
「マイナチュレカラートリートメントの色:ブラウン」がおすすめな人
- 全体の髪色のトーンが明るめの人
- 徐々にゆっくり白髪を染めていきたい人
などに向いています。
なお、ブラウンをずっと使っていると少しずつダークブラウンの色味に近づいても来るようです。
そして途中で色のチェンジもできます。
その際は、次回発送予定日の7日前までに問い合わせフォームや電話で連絡をすると、次回発送時には変更されたカラーで届くそうです。
マイナチュレカラートリートメントの解約・停止・返金方法まとめ
マイナチュレカラートリートメントの色落ちを防ぐために(まとめ)
マイナチュレカラートリートメントがオススメなのはこんな人
- ジアミン系ヘアカラーで頭皮がかぶれる人
- 敏感肌の人
- 頭皮にかゆみを感じやすい人
- 肌荒れしやすい人
- 抜け毛や薄毛が気になる人
- 肌荒れしやすい人
- 時短で白髪染めをしたい人
マイナチュレカラートリートメントがあまりオススメじゃない人
- 定期購入は嫌いな人(マイナチュレカラートリートメントは定期購入にした方が絶対にお得だからです。回数の約束もありません)
- 普通の白髪染めが面倒じゃなく、肌トラブルも起きない人
- ネット通販じゃなく近くのドラッグストアなどで売っているカラートリートメントを探している人
私が使ってみた効果をまとめると、マイナチュレカラートリートメントは返金保障も付いているので安心して試しやすいのが嬉しい白髪染めでした。
さらに使い続けて感じたことなど、またこちらのブログにて書いていこうと思います。
[cc id=19329]マイナチュレシャンプーを使ってみた!口コミ・効果分析【※体験談】
