急に髪が薄くなってきた!?どうすればいいの?
目次
20代からの女性が陥りやすい脱毛症とは?
一昔前、薄毛と言えば男性が悩むもので、女性の髪が薄くなってきただなんて、あまり関係ないものでしたよね?
しかし、現在では急に髪が薄くなってきたと悩む女性が増え、その数は年々増えているんです。
私がそうだったんですけど、自分の髪が薄くなってきたと思い始めると美容院に切りに行きたくても美容師の人に変に思われないか、やりにくいのではないか、すごく心配になるんですよね。
それに当時はまだ20代だったから、若いのに、しかも女性なのに髪が薄くなってきただなんて恥ずかしいと思っていました。
でも自分で切ろうにもセルフカットは難しいしで、美容院に行くしかないけど行きたくない・・・という何とももどかしいジレンマ(泣)
ちなみに・・・
髪が薄くなってきたと感じる女性を調べてみると、男性のつむじやM字がはげてくる症状(特定の部位だけが薄くなってきた)とは違って、髪全体がスカスカと薄くなる症状が大半を占めているんです。
こういった症状のことを、びまん性脱毛症と言います。
「びまん性脱毛症って??」
このページでは、そんなアナタの髪をスカスカにしてしまうびまん性脱毛症の原因や対策法を詳しく説明していきたいと思います。
髪が薄くなってきたと感じてるなら最後まで要チェックですよ!
髪が薄くなってきたと思ったらびまん性脱毛症かも
びまんとはあたり一面に広がるという意味.
名前の通りびまん性脱毛症は髪全体が薄くスカスカの状態になって、髪全体のボリュームがなくってしまう脱毛症のことを言います。
髪が薄くなってきたら女性の場合はまずこれを疑いましょう!
[char no=”7″ char=”薄毛ちゃん”]何が嫌かってこの脱毛症は、髪が薄くなってきたと思った時には、すでに頭の広範囲に渡って緩やかに進行していること!
男性のAGAの場合は、おでこ周りの生え際部分や頭頂部等が局地的かつ急激に薄くなるじゃないですか。
それに対して、女性の場合は全体の髪が薄くなってきたりするんです!
髪がスカスカになる前兆はコレ!
薄毛の進行が進んでくると抜け毛の量が多くなり、ブラシや手櫛で髪の毛を軽く引っ張るだけで簡単に抜けるようになります。
髪が薄くなってきたと感じる前兆としては
- 以前より地肌が目立つ
- 髪のボリュームがぺったんこになる
- 髪の毛が細くなってくる
などの症状が現れる事が多いです。
少しでも髪が薄くなってきたと思うなら、自分の髪の毛や頭皮の状態をよく観察し、上のような症状が現れていないかチェックしましょう。
髪が薄くなってきたと悩む女性は近年増えている
このページの冒頭でも書きましたが、髪が薄くなってきたと悩む女性は近年増えてきています。
特に中年女性にその症状が現れる場合が多いんですが、最近では20代の若い女性でも髪が薄くなってきたって苦しんでいるんです。
日本人だけでなく世界中で髪が薄くなってきた女性が増えている
アメリカやヨーロッパなどにおいても女性のびまん性脱毛症については深刻な問題となっているんですよね。
髪が薄くなってきたと感じる女性が増えてきた背景としては、社会構造や環境の変化によるストレスの増加などが原因と言われています。
女性の社会進出で社会からの重圧もストレスも昔以上に増えてますし、産後のストレスも半端ないですもんね。
その他の髪がスカスカになる原因
- 女性ホルモンの減少・生理の乱れ
- カラーリング・パーマー等によるダメージ
- 過度のストレス
- 過度なダイエット
- 産後
などが考えられます。
髪が薄くなってきたと思ったら疑うべき原因5つ
髪が薄くなってきたと思ったら①女性ホルモンの減少・生理の乱れを疑え
髪が薄くなってきた最大の原因がこの女性ホルモンの減少!
なぜならこの女性ホルモンの中には“エストロゲン”と言う、髪の毛を作り出したり、お肌を艶々にしてくれる何とも女性には嬉しいホルモンがあります。
なので、単純にこのエストロゲンの分泌量が減ってしまうと、髪の毛の成長が鈍化したり、抜け毛が多くなってしまうんです。
閉経後に髪がスカスカになりやすいのもこのため!
同じく生理の周期が乱れてしまうと、正しく女性ホルモンが分泌できなくなってしまうため、脱毛症状がおこります。
なので女性の場合は、とにかく女性ホルモンをしっかり分泌させる。というのが重要となってくるんですよね。
髪が薄くなってきたと思ったら②カラーリング等によるダメージを疑え
カラーリングやパーマーも脱毛症を進行させる原因になります。
考えてみれば髪に長期間色を入れたり、継続して髪をくるんくるんに出来るって凄いですよね。当たり前にやってましたけど( ̄▽ ̄;)
やはりというか、これらに使われる薬剤は髪の毛の結合を切ったり、変形させたりするほど強力なもので、頭皮に付着すると頭皮がかぶれ炎症を起こしてしまいます。
こんな強いダメージを頭皮が受けた状態では、外部から刺激(紫外線や細菌など)にも弱くなるに決まってるわけで・・・。
ちょっとした事でダメージを受けそれが蓄積されてしまい、そして限界を超えることで髪全体の薄毛へとつながります。
このような事にならないためには、
- パーマやカラーリングは腕の良い美容師さんにやってもらう
- パーマやカラーリング期間は2~3ヶ月以上空ける
- 髪や頭皮に少しでも違和感がある場合はパーマやカラーリングしない
などをしっかりと心がけ頭皮のダメージを少しでも減らしてあげましょう。
髪が薄くなってきたと思ったら③過度のストレスを疑え
ストレスで禿げるって良く言うじゃないですか。あれホントなんですか?
実は、慢性的にたくさんのストレスを感じるようになると、常に血管が収縮されるため、血行不良に陥りやすくなります。
すると、頭皮に十分な栄養を運ぶことができなくなり、髪の毛の成長が阻害されてしまうんです。
過度なストレス状態が続くと・・・
睡眠障害 | 食欲不振 |
暴飲暴食 | うつ病 |
などの症状が知らず知らずに現れます。
これらの症状はいずれも健康状態を損ねるだけでなく、女性ホルモンの乱れにも繋がります。
詳しくはこちら⇒ストレスはげは治るのか!女性ならではの対処法とは?
今の社会においてはストレスを感じないようにするのは不可能に近いですが、せめてストレスで潰される前に、自分にあったストレス発散方法を見つけるようにしましょう!!
髪が薄くなってきたと思ったら④過度なダイエットを疑え
多くの女性が美しくありたいと必死になって取り組むダイエットですが、実はこのダイエットがびまん性脱毛症の原因の1つになるんです。
もちろんダイエットと言っても色々な種類がありますが、食事制限のみのダイエットはちょっと危険。
特に流行りの糖質制限(ご飯やパンなど主食となるもの)なんかは、炭水化物の量を極端に減らすじゃないですか。
糖質制限を極度にやりすぎると抜け毛が非常に多くなる
脳って限られたエネルギーの中で、生命活動に必要なものを優先させるから、髪の毛なんかは後回しになってエネルギー供給を大幅に減らしていくんですよね。
このダイエットによる脱毛の恐ろしいところは、ダイエットをやめて元の食生活に戻しても、すぐには髪に栄養が行き届かないと言うところ。
脳はいつエネルギーを絶たれるか不安な状態では安易に優先順位の低い髪には栄養を送る事をしてくれません(泣)
最悪の場合には、髪の毛に栄養を送らなくても問題ないと脳が判断してしまうことだってあります。
そうなると、髪の毛を成長させるためのエネルギーが永久的に得られなくなるから、髪は徐々に抜け落ちて最後には見るも無残な薄毛の状態に・・・。
最悪の事態にならないためにも、特に食事を大幅に減らすようなダイエットはやらないようにしましょう。⇒ダイエット中に抜け毛が成長促進!
髪にも肌にも良いことゼロですよ!
髪が薄くなってきたと思ったら⑤産後のホルモンの乱れを疑え
あなたも一度は聞いたことがあると思いますが、産後はホルモンバランスが崩れてしまうので髪がスカスカになりやすくなります。
出産を経験したら、髪だけじゃなく肌もめちゃくちゃハリがなくなるんですよね・・・
女性ホルモンの分泌量が子供を生むことによって、バランスが崩れて減少してしまうわけですからね。子供を生むって本当にそれだけ大変なこと。
ただ、この場合に関してはまずは体調を整えること。まずは体調管理だけを意識してください。
髪が薄くなってきたとしても治るのか?
ありがたいことに女性の脱毛症は、男性のAGAに比べると完治しやすいと言われています。
なぜなら女性は男性と違って、髪の毛が美しくすこやかに保つ為の遺伝子(女性ホルモン等)が組み込まれています。
原因がホルモンバランスの乱れなら、まずは、女性ホルモンがしっかりと分泌されるようなコンディションに持っていきましょう!
ただし、びまん性脱毛症の完治にかかる時間は現在の進行具合に左右されます。
髪の毛のサイクルの関係上早くても半年~1年、遅い場合には3年以上!
急に髪が薄くなってきたと思っても、焦らずにしっかり原因を取り除いて髪の毛の成長を待ちます!
長期間待てないなら女性用育毛剤!ベルタがおすすめ!
髪が薄くなってきたと思っても原因を取り除き、女性ホルモンが正しく分泌できるようにすることが最良!
が!女性にとって髪は命ですから1年~3年も待てないと言うのが心情だと思います。
そんなときに是非お勧めしたいのが“ベルタ育毛剤”という女性専用の育毛剤です。
ベルタ育毛剤は天然由来成分で作られているので産後の薄毛にも使えるほど安心安全に配慮な育毛剤。
しかも育毛効果のある32種類の成分が超微細化されているので、硬くなった頭皮の奥まで浸透しやすいんです!
でもいざ頼んでも自分に合わなかったらお金が無駄になってしまいます。
が、ベルタ育毛剤にそんな心配は無用!
なんと90日間の返金保証がついている上に、通常定期便で購入すると初回が半額の3980円(税抜)。
2回目以降も38%OFFの4980円(税抜)の価格で購入できちゃうんです!
私も3人目の出産後にベルタ酵素と併用して使っていたんですが、2人目ほどの抜け毛は無かったです(これにはホント驚きました!)
最初は自分に合うかも分からないですから、まずは使ってみるというスタンスがいいのかなーと。
20代から40代まで幅広く支持されています。
もし、育毛剤を使ってみようかなと考えている場合はマイナチュレも現行で2人目の時に使ってましたが、比べてみた感じ成分的にはベルタが一番だと思います。
お試し⇒女性用育毛剤なら【ベルタ育毛剤】
20代女性の薄毛は美意識が原因ってホント?意外な原因と対処法
産後の抜け毛対策!【※ママ必見!産後の抜け毛はこう防ぐ!】
ストレスはげは肌と同じように髪にも影響が!女性必見の対策法とは
⇒女性用育毛剤おすすめ3選!新しいの女性用育毛剤はどれを選ぶべき?
